icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院56巻12号

1997年12月発行

文献概要

データファイル

21世紀の国民医療—良質な医療と皆保険制度確保への指針・2/平成8年受療行動調査の概況(基本集計分)

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.1154 - P.1160

文献購入ページに移動
第2薬価制度の改革〈基本的な考え方〉
 医療における薬剤の占める割合が高いことが指摘されている.これは薬価が高いことや,購入価格との間に薬価差が生じているため,薬剤使用量が増えていることなどが原因とされている.薬価差を原資とする医療経営から脱却し,技術中心の医療に変えていくため,現行薬価基準制度を廃止し,薬価差が生じない新たな仕組みとする.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら