文献詳細
文献概要
連載 病院主導の保健・医療・福祉複合体の実証的研究・4
第2報・その1 老人保健施設の「母体」とチェーン化の全国調査
著者: 二木立
所属機関:
ページ範囲:P.158 - P.162
文献購入ページに移動老人保健施設は1986年の老人保健法第一次改正で創設され,1988年度から本格的整備が始まった.その後急速に増加し続けており,1995年10月1日には,1195施設,入所定員10万3017人(本稿執筆時点の最新値は1996年5月末現在,1403施設,入所定員12万2548人)に達し,「新ゴールドプランの優等生」と呼ばれている.
この老人保健施設の開設者や併設施設の状況は,厚生省『老人保健施設調査』から知ることができる.同調査には,施設の状況だけでなく,利用者の状況,利用料・老人保健施設療養費の状況も掲載されており,貴重である.
掲載誌情報