icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院56巻3号

1997年03月発行

文献概要

特集 病院におけるマルチメディア

地域・患者への情報公開—マルチメディアを活用したインフォームドコンセントとインターネット上での情報提示

著者: 大泉太郎1 大平貴之1 河瀬斌1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部脳神経外科

ページ範囲:P.232 - P.234

文献購入ページに移動
 最近のコンピュータの性能向上は目覚ましいものがあり,周辺機器やソフトウェアの進歩とともに,フルカラーの動画や画像,文字,音声,音楽などの情報を統合し,デジタル処理を用い,リアルタイムでインタラクティブ(双方向的)に表現できるようになってきた.
 そこで実際の医療現場で,患者や家族へ公平でわかりやすい情報の説明を簡便に行うため,脳神経外科検査のマルチメディアを活用したインフオームドコンセント(以下IC)1),それらの情報のインターネット上での提示2)やアンケート3)を行ってきたので紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら