icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院56巻3号

1997年03月発行

文献概要

特集 病院におけるマルチメディア

医療情報システムとマルチメディア

著者: 上田博三1

所属機関: 1厚生省健康政策局総務課医療技術情報推進室

ページ範囲:P.247 - P.249

文献購入ページに移動
 厚生省においては医療のシステム化,情報化を従来より進めてきたが,少子高齢社会を控え,医療の質と患者サービスを向上させ,厳しい医療財政の中で医療の効率化を進める手段として情報化の活用に注目している.また,近年におけるマルチメディアおよびネットワークなどの技術と情報通信インフラ整備の進展は著しく,医療は教育分野,娯楽と並んで高度情報通信社会における有力なコンテンツとして注目されている.
 わが国の今日までの医療情報システムは医事会計システムから始まったという経緯から,ややもすれば,それぞれの医療機関において独立して発展してきたが,昨今の状況は本格的なネットワーク時代の黎明期と捉えなくてはならない.これからのネットワーク時代においては,診療情報こそが様々な医療情報の最上流にあるものであり,その具体的な形となる電子カルテの実現こそが,医療機関内(intra-facility)の統合的なネットワークづくりの原点となると考えられる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら