icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院56巻7号

1997年07月発行

文献概要

医学ごよみ

7月—July 文月

著者: 木村專太郎1

所属機関: 1医療法人喜悦会那珂川病院

ページ範囲:P.671 - P.671

文献購入ページに移動
□2日 ホメオパシィの提唱
 ホメオパティ(Homeopathie)の提唱者であるハーネマン(Christian FS Hahnemann,1755〜1843)の命日である.彼は通常,“Samuel Hah-nemann”の名で親しまれている.
 江戸初期から佐賀の有田焼が伊万里港から大量に欧州に輸出されていた.その影響で,ドイツのマイセン(Meissen)や英国では陶器産業が興り,欧州に独特の陶器が発達していった.ハーネマンの父親はその初期のマイセン焼の絵付け師であったという.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら