文献詳細
文献概要
特集 ケアマネジメントと病院
ケアマネジメントにおける生活とは何か
著者: 橋本泰子1
所属機関: 1西南女学院大学保健福祉学部福祉学科
ページ範囲:P.805 - P.809
文献購入ページに移動ケアマネジメントのキーワードは,サービス利用者主体,在宅ケア,複合的サービスニーズ,サービス利用援助,チームアプローチなどである.ケアマネジメントとは,日常生活の維持に支障がある人々のその生活が,サービスを有効・適切に利用することによって安定し,より自律的に(より自分らしく)自宅で維持できるよう,彼らのためのケア体制をマネジメントすることである.すなわち,ケアマネジメントのターゲットは,もともと一人ひとりが求めている「生活」なのである.もちろん,この「生活」は包括的なものであるから,医療も包含されるのはいうまでもない.
掲載誌情報