icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院57巻1号

1998年01月発行

文献概要

特集 新時代の病院組織

病院組織の新たな潮流—変革に耐え得る組織の強化を目指して

著者: 大道久1

所属機関: 1日本大学医学部医療管理学教室

ページ範囲:P.18 - P.22

文献購入ページに移動
変わる病院と組織体制
 変革の時代を迎えて,病院の組織も変わらざるを得ない.しかしその変化は既に進行しており,これまでにいくつかの流れを形作っている.この十年余で,何よりも病院そのものの医療におけるとらえ直しが進んだ.すなわち,自己完結的な閉じられた組織体制で機能を全うする方向から,連携の概念のもとで外部組織との関係を持ちながら,自らの役割を明確にした対応を迫られるようになってきた.これは,医療の場が一病院組織の管理の範囲から,地域的な広がりを持ち始めたことを意味しており,制度的には医療計画の導入による病床規制や,施設機能の体系化の考え方に基づいた特定機能病院と療養型病床群の創設などの経緯を経て今日に至っている.
 病院はこのような流れに対応するために,連携を調整する部門を持つ必要がある.紹介外来型病院や共同利用型病院に「医療連携室」のような名称の部署ができ始め,その後に導入された特定機能病院においては,紹介率の確保を図るうえでもこの部門の設置は一般的となった.これから創設されることが見込まれている地域医療支援病院は,もっぱら紹介患者を受け入れ,また設備・機器を共同利用に供する,まさに連携の概念をそのまま具現化しようとする病院であり,それが次の時代の病院の姿であるとするならば,連携調整を図る部門は病院の重要な組織の要素となる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら