icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院57巻10号

1998年10月発行

文献概要

特別企画 シリーズ・ISO9000sの医療への導入を検討する・4

英国の保健福祉分野でのISO9000シリーズの導入

著者: 北村彰1

所属機関: 1ジェトロ・ロンドン・センター

ページ範囲:P.913 - P.915

文献購入ページに移動
背景事情
 英国では米国と異なり,1990年までは保健福祉分野の施設の活動評価の動きは少なかった(注1).しかし,1990年にサッチャー政権が,保健福祉制度を抜本的に改革し,税方式を維持しながら,緊縮財政下で民活原理や競争原理を制度的に組み込み,さらに競争・民活によるサービスの質の低下を招かないようにサービス提供者に質の保証を求めたため,状況が一変した.
 サッチャー改革により新しい監査制度が導入され,保健福祉分野におけるサービスの質の保証のため,独立監査部門による監査制度が実施されている.また,公的サービスの提供に当たっては,費用支払い側とサービス提供者(施設)側で競争を前提とした事前契約方式が導入されたため,費用支払い側が提供されるサービスの質の保証を条件として求める動きが出てきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら