icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院57巻11号

1998年11月発行

文献概要

主張

二つの報告書の意味するもの

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.961 - P.961

文献購入ページに移動
 第三次医療法改正に伴う地域医療支援病院が各地で承認され始めている.一方,有床診療所の療養型病床群への参入も具体的になり,この有床診療所の病床数は地域保健医療計画のベッド数にカウントされる.
 このような情勢の中で病院の将来を占う二つの報告書が1998年7月に相次いで出されている.「21世紀に向けての入院医療の在り方に関する検討会報告書」と,「必要病床数等に関する検討会報告書」である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら