icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院57巻3号

1998年03月発行

文献概要

医学ごよみ

3月—March 弥生

著者: 木村專太郎1

所属機関: 1医療法人喜悦会那珂川病院

ページ範囲:P.287 - P.287

文献購入ページに移動
□9日 腸チフス診断法
 フランスの細菌学者で,腸チフスとパラチフスの血清診断法である有名な「ウィダール反応」を発見したウィダール(Georges FI Widal,1862〜1929)が,アルジェリアのデリ(Dellys)で誕生した日である.
 彼はパリ医科大学に入学し,1889年に卒業した.その当時のフランスの医学界は細菌学分野でパスツール(Louis Pasteur,1822〜1895)とドイツのコッホ(Pobert Koch,1843〜1910)が学問上で激しい争いを行っていた.彼はそれに興味を抱き,細菌学を専攻した.最初ブドウ球菌の研究を行っていたが,のちに丹毒・産褥熱・心内膜炎などを起こす連鎖球菌の研究も行った.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら