icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院57巻8号

1998年08月発行

文献概要

グラフ

上越地域における広域基幹病院—新潟県立中央病院

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.673 - P.678

文献購入ページに移動
 JR長野新幹線の終着駅長野から各駅停車に乗り換えて1時間半あまり,高田駅で下車しバスで10分ほどの妙高山を望む頸城野と呼ばれる平野に新潟県立中央病院がある.
 新潟県立中央病院は明治8年に高田病院として創設され,その後,頸城郡高田病院,中頸城病院と改称.昭和20年に日本医療団に統合され新潟県中央病院となり,昭和25年に現在の新潟県立中央病院という名称となった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら