icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院58巻12号

1999年12月発行

文献概要

病院管理フォーラム 経営管理—職員活性化の歩み・3

当たり前のことを当たり前に

著者: 田岡輝久1

所属機関: 1坂出市立病院診療部

ページ範囲:P.1150 - P.1151

文献購入ページに移動
 坂出市立病院はわずか数年の間に,巨額の不良債務を抱えたどうしようもない赤字病院から,全国の自治体病院の中でも屈指の経営優良病院に生まれ変わった.きっと読者諸氏は多くの自治体病院が赤字で苦しむ中,「なぜ坂出市立病院が短期間で黒字経営に転換できたのか」をお知りになりたいかと思う.しかし,この5年間,診療部長として病院経営健全化にかかわってきた筆者としては当院が特別なことをしてきたとは思わない.ただ,職員全員が病院の基本理念を念頭に,その実現に向けて,「当たり前のことを,当たり前に」してきただけである.
 本稿では,「患者および地域の住民」のために今までやってきたことをいくつか紹介するとともに,坂出市立病院という組織の活性化を図るうえで「一体何がよかったのか」についての私見を述べたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら