icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院58巻12号

1999年12月発行

文献概要

病院管理フォーラム リスクマネジメントの実践・5

武蔵野赤十字病院の看護部門におけるリスクマネジメント(2)

著者: 増子ひさ江1

所属機関: 1武蔵野赤十字病院看護部

ページ範囲:P.1155 - P.1157

文献購入ページに移動
 輸血事故が新聞に報じられた日の午前10時ごろ,リスクマネージメントナース(RMNs,58巻11号で紹介)が,当院の輸血がどのように実施され,血液型の確認がどのようになされているかを報告にきた.輸液ポンプのチューブが外れた事故報道の時も同じように報告があった.RMNsは病棟を一巡し,看護婦に注意を呼び掛けながら,当院の実態をつかんで報告してくれたのである.RMNsの主体的な活動の一面である.
 1996年度,事故防止対策委員会を設置し,取り組みを開始してから,今年が5年目となるが,組織的に活動する意識の基盤がようやくできつつある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら