icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院58巻2号

1999年02月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー 保健・医療・福祉 第52回

稲城市立病院

著者: 藤橋和光1

所属機関: 1株式会社共同建築設計事務所

ページ範囲:P.178 - P.183

文献購入ページに移動
沿革
 稲城市立病院の前身は,東京第二陸軍造兵廠多摩製造所多摩病院として設立された.1940年のことである.その後,幾多の変遷を経て,1968年4月には名称を町立国民健康保険稲城中央病院と改称,1971年2月には今回の改築まで利用されてきたRC地下1階地上6階の新病院を完成させている.その後も小刻みに増築を続けて今回の改築に至っているが,その間,動線の複雑化,建物の老朽化あるいは機能の陳腐化などにより,もはや最新の医療を提供するには器としての建物に限界を生じ,今回の改築に至ったわけである.なお,1971年11月には市制施行に伴い,現在の呼称である稲城市立病院と改称している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら