icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院58巻8号

1999年08月発行

文献概要

病院管理フォーラム リスクマネジメントの実践・1

武蔵野赤十字病院におけるメディカルリスクマネジメント(1)

著者: 三宅祥三1

所属機関: 1武蔵野赤十字病院

ページ範囲:P.764 - P.765

文献購入ページに移動
 一般に企業災害においては,災害を起こした企業は,あらゆる努力をして災害防止に努めるために,同じ企業では同じ災害の再発はほとんど起こらないといわれている.ところが,医療界にあっては同じ病院で同じような事故が繰り返し起こっているといわれ,「医療界には学習効果はないのでしょうか」という問い掛けさえされている.このような状態が続くと,チーム医療のなかで,医師としての信頼を失いかねない状況さえ起こりかねないと危惧される.このような状況を改善していくには,病院という組織体として医療事故防止,すなわちメディカルリスクマネジメントへの取り組みが必要になる.
 一方で,人間は誤りを犯しやすい動物である.この誤りを犯さないように組織的に防止して安全で質の高い医療を提供することは,医療機関としては最も重要な使命である.このような観点から私ども武蔵野赤十字病院の取り組みの実際を紹介させていただく.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら