icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院58巻8号

1999年08月発行

文献概要

特別企画 『介護保険時代』における地域リハビリテーション・4

介護保険と医療

著者: 長谷川幹1 栗原正紀2

所属機関: 1桜新町リハビリテーションクリニック 2十善会病院脳神経外科・リハビリテーション科

ページ範囲:P.790 - P.795

文献購入ページに移動
 栗原(司会) 私は救急医療の現場にいる人間です.昨日から介護保険が論議されておりますが,参会の医師や看護婦のなかには,介護保険の問題を少し距離があると感じられている方々もおられるのではないかと思います.特に病院に勤務している外科医や内科医にとっては,なかなか通らない話題かもしれません.
 しかし,もう一つの大切なことは,この介護保険の底流には医療制度の抜本的改革という課題があるということです.その端的な例が在院日数の短縮化です.今,病院では管理工程の手法から生まれたクリティカルパスが大いに話題になっています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら