icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院59巻1号

2000年01月発行

文献概要

特集 病院・医療・社会—21世紀を展望する 21世紀の病院と医療—ビジョンと改革の方向

倫理問題への対応

著者: 清水哲郎1

所属機関: 1東北大学文学部哲学講座

ページ範囲:P.38 - P.40

文献購入ページに移動
 21世紀の病院と医療をめぐって倫理問題についての展望と医療者のあるべき対応を示せということであるが,筆者にはそれに対応する力はない.筆者にできることはせいぜい21世紀の入り口に立って,現在の状況を見て,これからどちらの方向に進むべきかについて私見を述べるくらいである.
 確かに医療技術は,各分野にわたって今後さらに筆者の現在の想像力をはるかに超えた進展をみせるであろう—遺伝子技術,クローン技術,生殖補助医療,出生前診断,臓器移植ないし人工臓器等々.ここでは遺伝子技術について,それが現実の医療に,したがって一般の生活者に及ぼす影響についていくつか拾い上げてみたうえで,結局問題の基本は臨床倫理的場面のものとなることを示す.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら