icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院59巻1号

2000年01月発行

文献概要

連載 事例による医療監視・指導・1【新連載】

医療監視の目的と医療法の考え方

著者: 桜山豊夫1

所属機関: 1東京都衛生局医療計画部医務指導課

ページ範囲:P.60 - P.61

文献購入ページに移動
 筆者の勤務する東京都衛生局医務指導課では,医療法に基づき,東京都内の病院について開設の許可や定期的な立ち入り検査などを行っています.「医療監視」というと厳めしいイメージがあり,医療監視員が調査にくるというだけで,緊張される病医院の先生方も多いようですが,私どもは決してあら捜しをしに伺うわけではありません.日頃,先生方が感じておられる誤解(?)を払拭するために,医療監視の実際について何回かに分けて,ご紹介申しあげようと思います.
 今回は第1回目ですので,まず医療監視の目的について,医療法の考え方と,医療監視に先立つ病院の新規開設や病床の増床の際の注意点などについて,最近経験した実例も交えてご紹介いたします.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら