icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院59巻11号

2000年11月発行

文献概要

特別寄稿

医療施設複合化の経営的・財務的効果の研究—南カリフォルニアの二つの「複合体」の現地調査を中心に・2

著者: 足立浩1

所属機関: 1日本福祉大学経済学部経営開発学科

ページ範囲:P.950 - P.959

文献購入ページに移動
(10月号より続く)
非営利医療企業の「地域貢献活動」
 シャープおよびCHWSCはいずれも,非営利医療組織に特徴的な地域貢献(コミュニティ・ベネフィット)活動(community benefit activ-ities,以下,原則として「地域貢献活動」と略)に取り組んでおり,それは非営利病院の免税特典の根拠となっている.それは,現在では,1994年9月に署名され制定されたカリフォルニア州上院の法律SB697(California Senate Bill 697 legis-lation)の諸規定に則って実施されている.
 CHWSCの(シスター)キャロル・パデイーラ氏(支部副理事長,ミッション・サービス担当)によれば,SB 697の規定では,民間非営利病院は地域貢献活動に関して,①3年ごとにニーズの評価を行うこと,②毎年,地域貢献プランを作成または更新すること,③毎年,そのプランのコピーを州保健計画開発局(Office of Statewide Health Planning andDevelopment, OSHPD)に提出することが義務づけられている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら