icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院59巻2号

2000年02月発行

文献概要

連載 院内感染対策・7

東京大学医学部附属病院分院の院内感染対策—3.院内感染対策における検査室の役割

著者: 鈴木悦子1 布施文男1 山本健二2

所属機関: 1東京大学医学部附属病院検査部 2東京大学医学部附属病院分院検査部

ページ範囲:P.172 - P.177

文献購入ページに移動
 院内感染(hospital acquired infection)とは,「病院における入院患者が原疾患とは別に,新たに罹患した感染症,または医療従事者が病院において罹患した感染症」と定義され1),患者側の感染と医療従事者側の業務感染を含む.
 業務感染によって主に注意すべき点は血液を介したウイルス感染で,特にHCV・HBVなどによる感染率は高く,注射針の誤刺が最も多い.また,近年は結核菌による院内集団感染例も報告されている.患者側の感染では細菌感染が問題とされ,現在では多剤耐性菌も増加しており,メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)や多剤耐性緑膿菌,バンコマイシン耐性腸球菌(VRE),基質特異性拡張型β—ラクタマーゼ(ESBLs)産生菌などの日和見感染菌が問題となっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?