icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院59巻6号

2000年06月発行

文献概要

特集 病院としての地球環境問題への取り組み

地球環境と人間

著者: 大久保利晃1

所属機関: 1産業医科大学

ページ範囲:P.470 - P.474

文献購入ページに移動
 人類は火を使うことを覚えて以来,生態系の一員から一歩抜きん出ることができた.さらに農耕や牧畜をとおして1万年ほど前から生態系を「支配」し始めた.それが他ならぬ現在における環境問題の原点といえよう.それ以来,道具の使用,文字や言語の発明,大規模社会の組織化などを通じ,独自の文明を形成してきた.近世に至ると,この支配規模がさらに大きくなり,川の流れを変え,海を埋め立てて,大地をも改造する力を持ったのである.
 最初の数千年以上の間は,地球環境は無限であり,これら人類の活動によっていささかの変化も起こらないかに見えた.しかし,ほんのこの数十年間に,資源に限りがあることと,地球環境が有限であり,人類活動の廃棄物が生存そのものを危うくさせているという事実が急に認識されるようになったのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら