icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院59巻8号

2000年08月発行

文献概要

病院ボランティアの提案—東札幌病院・14

患者の生活空間を快適に・3—癌治療後の生活の不自由さを支える

著者: 斉藤悦子1 石垣靖子2

所属機関: 1東札幌病院 2東札幌病院看護部

ページ範囲:P.711 - P.711

文献購入ページに移動
 パウチを優しく覆って
 大腸癌患者の増加とともに,最近は人工肛門(ストーマ)による排泄を余儀なくされている人は珍しくなくなった.しかし,ほとんどの患者はストーマを受け入れるまでに様々な心身の困難に遭遇している.
 平成9年初夏,まだ40歳代の女性患者Aさんは,他院で大腸癌の手術を受けストーマを造った状態で転院された.若さもあってAさんはストーマをまだ受け入れられず,手入れもぎこちない状況だった.ナースたちはAさんをサポートするためにいろいろな工夫をした.例えばパウチにたまる排泄物が気にならないようにとガーゼで覆う工夫をしたが,動くたびに落ちてしまう.Aさんはそんなナースの期待に応えようと行動を制限するようになってしまった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら