icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院59巻9号

2000年09月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー 保健・医療・福祉 第71回

病院は成長と変化に対応できたか?—ノースウイックパーク病院での検証

著者: ウイークスジョン

所属機関:

ページ範囲:P.806 - P.810

文献購入ページに移動
背景
 ノースウイックパーク病院・臨床研究センターは国営医療制度における過去最大のプロジェクトで1961年に計画された.当時,将来の未知の変化に対応できるように意図して計画された二つの病院の一つで,もう一方は保健省の下で設計・建設されたグリニッチ地区病院である.さて,現在30余年を経て病院がどのようにやってきたのか? 成長したのか? 変化したのか? まだ機能しているのか? を見てみることは意義深い.
 1960年代にあっては「変化」が時代の空気に漂っていた.医療やヘルスケアが今後どの方向に発展するかは誰も明言できなかった.当時病院を段階的に整備できるようにしておくことは慣例であり,ノースウイックパーク病院でも完成図は存在しなかったし,事実,最終契約の時点でも将来の発展を許容することができるマスタープランとなっていた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら