icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻11号

2001年11月発行

文献概要

医療経営の総合的「質」の検討・11

医療サービスの質と効率の評価—医療効率の羅針盤 クリニカル・バリュー・コンパス

著者: 池田俊也1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室

ページ範囲:P.984 - P.986

文献購入ページに移動
 本連載においてこれまで様々な専門的立場からの議論があったように,医療経営の質の評価には様々な切り口があり得る.医療の中身に詳細に立ち入って議論を行うことは本連載の主旨とは異なるが,医療機関が医療サービスを提供する場である以上,医療サービスそのものの質と効率の評価を無視することができないことに異論はないだろう.そこで本稿では,米国で1990年代より提案されている「clinical value compass (クリニカル・バリュー・コンパス:医療効率の羅針盤)」という考え方に基づき,管理部門が,医療サービスの質と効率に関して,どのような項目をどのようなレベルで把握しておく必要があるかについて検討したい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら