icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻2号

2001年02月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー 保健・医療・福祉 第75回 介護保険施設3題

介護老人保健施設「ガイアの里」

著者: 中山茂樹1

所属機関: 1千葉大学工学部

ページ範囲:P.178 - P.180

文献購入ページに移動
 介護老人保健施設は入所期限が限られた一時的な入居施設としてスタートしたが,現実にはそこで数か月にも及ぶ生活がある.介護保険が導入されて特別養護老人ホームとの境界はより不明快になったともいえよう.こうした状況は,生活を重要な計画・設計条件としてとらえることに結びつく.
 さて,近年の高齢者生活施設で大きな話題はユニット化であろう.数十人をひとまとめにした一括処遇でなく,数人を単位とするユニットを生活の基盤として,コミュニティを形成しながら日々の生活をより日常に近いものとして感じてもらえるような試みである.建築空間としてもこのユニット生活を支えるようなクラスター型(房状)の構造が普及している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら