icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻4号

2001年04月発行

文献概要

特集 病院の求める看護職像

病院機能評価において求められる看護職像—日本医療機能評価機構による病院機能評価から

著者: 東美智子1

所属機関: 1青梅市立総合病院看護部

ページ範囲:P.294 - P.298

文献購入ページに移動
 1995年に日本医療機能評価機構が設立され,第三者による病院機能評価が事業として開始された.約1年間の運用調査を経て1997年から本稼働し,2000年11月末現在約400施設が認定されている.
 この病院機能評価は,各医療施設が地域の医療ニーズに適応するために自らの役割を規定し,それを実践するための機能・体制整備を行っているかということを,実績に照らし合わせ評価する作業である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら