icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻4号

2001年04月発行

文献概要

ボランティア:住民に支えられて—諏訪中央病院・4

あたたかさとやさしさを創り出す一針—中央材料・滅菌室ボランティアの活動

著者: 田辺庚1

所属機関: 1諏訪中央病院

ページ範囲:P.322 - P.322

文献購入ページに移動
 病院の地下に縫製の仕事を一手に担っているボランティアグループがあります.平成3年から何人かメンバー交替しながらも週1回,10年間休むことなくミシンを踏み続けています.湯たんぽ,吸引瓶など様々な物品のカバー類,また看護用品やベッドサイド用品など,既製品では賄えない布製品を,各現場からの細かい注文に応じて作成,補修するのが彼女たちの仕事です.
 地下にある滅菌室の窓に面した一角にミシンが2台並んでおり,そこが作業場となっています.グループ名は「マダム・ヴィオレ」,バラの好きなメンバーが,情熱的な赤いバラではなく,薄紫色の清楚な花を咲かせる品種のバラの名前からつけたそうです.人目に触れることなく,まさに縁の下の力として病院中を支えてくれているお人柄が,そのネーミングにもにじみ出ているようです.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら