icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻6号

2001年06月発行

文献概要

琉球弧から・6

太平洋のキーストン

著者: 天願勇

所属機関:

ページ範囲:P.567 - P.567

文献購入ページに移動
□五十五(いとい)の夏
 乙女こころに託した琉球民謡「19の春」の替え歌である.
一)ヤマトゥ(大和)がウチナァ(沖縄)に気づいたは,戦後五十五年(いといとし)経ってから今さら平和と言うならば,もとのウチナアにしておくれ
二)もとのウチナアにするのなら首里のお城を見てごらん型(かたち)は昔に似たれども,緑の森は消え果てた
三)すくう情けがあるならば,もっと親身になってよね過ぎた戦(いくさ)の傷を知るアンマァの心を癒してよ
四)七つ八つの子どもさえ摩文仁(まぶに)の丘で涙する同じウチナァに生きるから,礎(いしじ)に残る名に祈る
五)平和平和と呼んだとて,平和は黙って来はしないいくら平和と呼んだとて,基地があるなら休まれぬ
六)空に漂う白雲も,夏が来れば湧き上がるウチナァの心は基地に揺れ,平和の思いに滾り立つ

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら