icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻7号

2001年07月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー 保健・医療・福祉 第81回

NTT東日本関東病院

著者: 島谷聡1

所属機関: 1株式会社NTTファシリティーズ都市・建築設計本部建築デザイン部医療・福祉設計室

ページ範囲:P.648 - P.653

文献購入ページに移動
 NTT東日本関東病院は昭和27年日本電信電話公社の付属病院,関東逓信病院として開設された.その後,昭和60年の同公社の民営化により,日本電信電話株式会社の社内病院に移行,昭和62年には,保険医療機関の指定を受け一般開放された.
 同院は外来・検査・共通事務部門の置かれた診療棟と精神科病棟以外の多くの棟が,建築後40余年を経過しており,建築.設備の経年劣化が問題となっていた.そして平成6年,高度先駆的医療の提供と快適な医療環境の形成,効率的・効果的運営による運営基盤の確立を図ることを目指し,建て替えの検討.審議がなされ,建て替え計画が決定された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら