icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻8号

2001年08月発行

文献概要

対論

地域医療の視座をめぐって・1

著者: 増田進1 佐藤保生2

所属機関: 1岩手県田老町病院 2釜石市民病院在宅療養科

ページ範囲:P.702 - P.708

文献購入ページに移動
 編集部 「地域医療の視座をめぐって」という漠然としたテーマですが,最近の保健医療を政策面でみますと,いろいろな動きがあります.例えば,公衆衛生の分野では保健所の福祉事務所との統合などをはじめとしたリストラ,様々な保健事業の市町村への委譲,老人保健法の成人病検診の見直しなども行われています.また,介護保険制度の発足と,それに伴う老人保健による機能訓練事業の「撤退」への動き等々,さらにこれまで地域で医療活動を展開してきた医療機関も,介護保険によりその基盤を揺るがされつつあるという事態もあります.
 増田先生は,沢内村で約40年にわたり,病院長として,また沢内村の健康管理課長として,沢内村の保健医療に携わってこられましたが,「定年」を迎えたということで,昨年,同じ岩手県内の三陸沿岸にある田老町病院の院長に就かれました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら