icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻9号

2001年09月発行

文献概要

特集 検証・変革期の病院経営

検証・病院経営の現況と問題点—社団法人日本病院会

著者:

所属機関: 1社団法人日本病院会医療経済・税制委員会

ページ範囲:P.758 - P.765

文献購入ページに移動
 日本病院会には会計経理研究会という組織があって,公的・私的病院別に,また地区ごとにアンケートを行い経営分析を集計していた.しかし,現在は行われていない.一方,医療経済・税制委員会は平成7年度から病院経営にまつわる消費税問題を取り上げ,アンケートを行ってその「損税」の現状を広く社会に訴えてきた.それと同時に,病院経営についても関心を払い,経営分析に堪え得るようなデータをアンケートの中に加えて,その集計も報告してきた.
 会計経理研究会の集計表は力作であり,これを資料棚の片隅に埋もらすには余りにも惜しい.偶々,雑誌「病院」からの依頼があったので,その一部を紹介し,併せて医療経済・税制委員会の資料をつないで,最近15年間の病院経営を眺めてみたい.この医療経済・税制委員会の資料は「病院経営分析報告書Ⅰ」で,本年1月にまとめたものである.平成9年より毎年,会員病院にアンケート調査をして500を超える公私の病院から回答を得ている.今回は平成11年度の決算分析を主題としているが,実は平成9,10,11年度の3年間連続して,同じ一般病院が209病院回答している.それゆえ,この209病院について定点調査として分析した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら