icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院60巻9号

2001年09月発行

文献概要

医療経営の総合的「質」の検討・9

医療の標準化と病院医療・経営の向上

著者: 田村誠1

所属機関: 1国際医療福祉大学医療福祉学部医療経営管理学科

ページ範囲:P.823 - P.826

文献購入ページに移動
 医療の「標準化」の必要性がとみに強調される.本誌の昨年12月号で行われた「21世紀への病院医療の遺産」という座談会でも,21世紀には「標準化」が大きなキーワードになると何人もの識者に予測されている1)
 しかし,患者・疾病の多様性を考えると標準化は容易でない,ともいわれる.確かに,診断や治療方針決定の場合に,患者の社会心理的背景までも考慮に入れて行うとすれば,標準化するのは困難な作業となるであろう.ただし一方で,臨床検査の方法など,患者の多様性とは関係なく標準化し得るものもある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら