icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院61巻12号

2002年12月発行

文献概要

病院管理フォ—ラム 栄養管理・6

望ましい栄養管理をめざして

著者: 河原和枝1

所属機関: 1川崎医科大学附属病院栄養部

ページ範囲:P.986 - P.987

文献購入ページに移動
栄養管理の必要性
 医療費抑制政策の一環として,包括医療が導入され,定額払い方式が拡大する現在,患者の栄養管理の重要性が見直されつつある.また,栄養士法が改正され,国民の健康管理に対する管理栄養士の役割が明記された.このように栄養士の役割が期待される状況下で,われわれ管理栄養士が,本来の栄養管理とは何かをよく理解し,真剣に取り組まなければ,その存在意義は抹消されかねない.
 かねてから,川崎医科大学附属病院では,病棟へ出向いて患者様を知ることが栄養管理の第1歩であると考え,病棟専門担当制を実施してきた.前回,前々回で糖尿病,腎臓病のチーム医療の実際を紹介したが,今回は病院全体での活動状況を紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら