icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院61巻2号

2002年02月発行

文献概要

グラフ

21世紀型の医療サービスの提供を目指す—医療法人社団勝木会やわたメデイカルセンター

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.89 - P.94

文献購入ページに移動
 小松空港より車で20分,白山連峰から日本海,そして加賀平野までを見渡す丘陵地に加賀八幡温泉はある.この閑静な温泉地に「温泉を中心とした本格的な健康保養地をつくる」という「こまつ健康の里計画」を掲げた勝木道夫氏(現,医療法人社団勝木会理事長)が,当時はまだ珍しかったリハビリテーション専門病院,リハビリテーション加賀八幡温泉病院を開院したのは今から35年前の1968年のことである.
 1984年には隣地に健康増進施設「スポーツコミュニティ・ダイナミック」(財団法人北陸体力科学研究所)を開設.これらに整形外科の専門病院である芦城病院(1966年開設)などを加えた勝木グループを形成,地域において医療・健康増進・在宅ケアなどのサービスを総合的,かつ一体的に提供してきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら