icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院61巻6号

2002年06月発行

文献概要

特集 医師臨床研修必修化は病院に何をもたらすか

卒後臨床研修におけるこれからの病院の果たすべき役割

著者: 山田實紘1

所属機関: 1厚生会木沢記念病院

ページ範囲:P.462 - P.465

文献購入ページに移動
 平成12年11月30日,医師および歯科医師の卒後臨床研修の必修化を規定した医師法および歯科医師法の改正を含む「医療法等の一部を改正する法律案」が国会で可決,成立した.本法律は平成16年4月1日から施行されるが「診療に従事しようとする医師は,2年以上,医学を履修する課程を置く大学に附属する病院又は厚生労働大臣の指定する病院において,臨床研修を受けなければならない」と定められていて,卒後研修の場として臨床研修病院の果たす役割が期待されている.
 筆者は地域医療の実践に携わる病院管理者の立場として,この改正による臨床研修の必修化と,それに伴う研修プログラムの整備には大きな期待を寄せている.なぜなら臨床の場における医師の質の確保は急務であり,研修システムの充実が結果として優秀な医師を育成し,地域医療の質の向上につながると判断するからである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら