icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院61巻7号

2002年07月発行

文献概要

事務長の医療よもやま話・6

銀行のシステムトラブルは他人事ではない!

著者: 岩﨑公平1

所属機関: 1医療法人桃花会一宮温泉病院

ページ範囲:P.605 - P.605

文献購入ページに移動
●エープリルフールに起こった銀行のシステムトラブル
 第一勧業銀行,富士銀行,日本興業銀行が合併し,4月1日より新たに「みずほ銀行」,「みずほコーポレート銀行」としてメガバンクがスタートを切った.ところが新銀行が華々しくスタートした初日から,いきなりシステムトラブルが発生した.トラブルの内容は①1〜4日に口座振替で二重引き落としが3万件発生した.この復旧処理が8日午前に終わったと発表された.が8日,再び二重引き落としが約3万件発生.②振り込みで二重に送金するミスなど誤送金が約5,000件.③口座振替の引き落とし遅延約250万件.④現金を引き出せなかったにもかかわらず,預金残高が減るトラブルが147件.
 これらのトラブルはエープリルフールに始まった紛れもない事実であり,ジョークではない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら