icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院62巻11号

2003年11月発行

文献概要

特集 どう生かす診療情報

今,病院にどんな診療情報が求められているか―病院における診療情報のあり方

著者: 山内一信1

所属機関: 1名古屋大学大学院医学系研究科医療管理情報学

ページ範囲:P.902 - P.906

文献購入ページに移動
 カルテ開示か,あるいはカルテを整える環境を整備するべきかの議論が起きて数年になる.これらの議論がされているうちに,今年の春には個人情報保護法が成立し,事実上カルテ開示が法的に認められることになった.ただこの法律にはいくつかの問題点もみられ,開示に際して解決しなければならない点がある.

 厚生省(現厚生労働省)は平成12年度から14年度の3年間にわたり,「カルテ等の診療情報の提供のための支援事業」を興し,これを日本診療録管理学会に委託し,筆者らがその成果をまとめることとなった.今回,編集部から,その成果を紹介してほしいとの依頼を受けたので,その事業の結果と私見とを交え,診療情報のあり方について述べたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら