icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院62巻3号

2003年03月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー 保健・医療・福祉 第101回

静岡県立静岡がんセンター

著者: 高橋敏行1

所属機関: 1株式会社横河建築設計事務所建築設計部

ページ範囲:P.249 - P.255

文献購入ページに移動
計画の概要

 2002(平成14)年9月に開院した静岡県立静岡がんセンターは,「最新で適切ながん診療の実践」,「患者の視点を尊重したがん診療の推進」,「がん情報ネットワークなど,がん対策の中枢機能の構築」という基本理念に基づき,県のがん征圧拠点としてわが国最高レベルの高度先進医療を提供すべく設立された病院である.

 日本でまだ数例というがん治療の高度先進技術の一つである陽子線治療施設棟や,終末期医療のための緩和ケア病棟などを併設し,21世紀のがん医療に対して万全の体制で臨むための整備がなされている.

 組織を含めて全く白紙からの病院立ち上げであったため,全国各地の医療関係者を中心としたアドバイザーから広く意見をうかがい,試行錯誤を繰り返しながら運用計画と一体となって設計が進められた.

 また,医療に取り組む姿勢として「がんを上手に治す」,「患者さんと家族を徹底支援する」,「成長,進化を継続する」ことが掲げられ,これらの理念を建築のハード面からも具現化する施設計画が求められた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら