icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院62巻5号

2003年05月発行

文献概要

特集 看護師のキャリアアップ 現場で役割を発揮する視点から

がん専門看護師の場合

著者: 中村めぐみ1

所属機関: 1聖路加国際病院緩和ケア病棟

ページ範囲:P.368 - P.371

文献購入ページに移動
 始めに専門看護師制度に触れておくと,1996年に日本看護協会が発足させた資格認定制度であり,「専門看護師」とは認定試験に合格し,ある特定の専門看護分野において卓越した看護実践能力を有すると認められた者をいい,表の役割を果たすことが期待されている.

 「特定の専門看護分野」は,現在のところがん看護,精神看護,地域看護,老人看護,小児看護,母性看護の六つであるが,これらが専門看護師を必要としている分野であるというより,実績を有する看護職が存在する分野から特定されているのが現状である.

 筆者は,それまでの臨床経験と大学院での学びから,初年度にがん看護専門看護師の認定を受けた者であるが,この機会に活動の実情を振り返り,私見を述べたいと思う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら