icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院62巻7号

2003年07月発行

文献概要

特集 特定療養費制度の拡大と病院の対応

特定療養費制度の現状とこれからの課題

著者: 武田俊彦1

所属機関: 1厚生労働省保険局医療課保険医療企画調査室

ページ範囲:P.534 - P.539

文献購入ページに移動
わが国の医療保障制度と特定療養費導入の基本的考え方

 公的医療保障制度においては,国としてどのような医療を国民に保障するか,という考え方の違いを反映して,給付の範囲や患者負担のあり方が国により異なっている.民間保険を中心として,高齢者や低所得者などに限って公的医療保障制度を提供するアメリカでは,給付の範囲についても様々な制限がある.また,英国のように国営の医療を基本とする国もあり,医療の保障範囲も広く考えられている.

 技術的には,保険商品としては,給付内容と保険料負担の水準に応じて様々な保険設計が可能であるが,公的医療保険として制度化される場合には,その国の社会保障のあり方や医療のあり方を反映して,民間の保険商品とはその性格を異にした設計が行われることはいうまでもない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら