文献詳細
文献概要
特集 病院のコスト管理
自治体病院におけるコスト管理の問題点
著者: 小山田惠1
所属機関: 1社団法人全国自治体病院協議会
ページ範囲:P.647 - P.653
文献購入ページに移動自治体病院は現在全国に1,006あり,経営主体別では都道府県立229,指定都市立34,市立274,町村立330となっている.規模別では300床以上が全体の32.2%,100床以上300床未満が36.6%,100床未満が29.7%であり,それぞれ3分の1を占めているが,開設の経緯,立地条件,診療内容などは病院ごとに様々で,その役割や使命も一様でないのが実状である.ここでは,それぞれに異なる病院事情を敢えて無視し,一括平均的な視点から論ずることをご容赦願いたい.
現今,自治体病院に対する批判が他方面から上り,税金で建て,税金を払わず,赤字経営で税金を使う,自治体病院は税立病院だといわれるのをよく耳にする.しかし自治体病院全体がそうなのではないことを第一に述べると同時に,一般的に現在抱えている経営上の問題点とその対策についてわれわれがどのように考えているかについて述べることとする.
掲載誌情報