文献詳細
文献概要
連載 リレーエッセイ 事務長の所感・2
医療安全マネジメントとリスクマネジメント
著者: 戸根経夫1
所属機関: 1医療法人若弘会
ページ範囲:P.269 - P.269
文献購入ページに移動歴史的にみても,人間はもとより,生きとし生けるものすべてが様々なリスクを負って生きている.人は大自然が引き起こす災害,細菌やウイルスなどによる感染,人為的な戦争,交通事故,窃盗などに対処し,その状況を克服することによって自らの身を守ってきた.組織運営においても同様であり,下記に示すような様々なリスクがある中で適切に対処できた組織のみが社会から支持を受け,継続的な組織運営ができるのである.このようなリスクをできるだけ最小限にする,あるいは回避する活動がリスクマネジメントであり,組織防衛活動そのものといえる.したがって,病院における医療事故防止活動はリスクマネジメントの一分野ではあるが,医療安全マネジメントなどと明確に区別したとらえ方が必要ではないかと考えている.
掲載誌情報