icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院63巻4号

2004年04月発行

文献概要

特集 看護の臨床研修と病院 【事例】病院における看護の臨床研修の実際

京都大学医学部附属病院

著者: 平田明美1

所属機関: 1京都大学医学部附属病院看護部

ページ範囲:P.303 - P.306

文献購入ページに移動
■看護研修における基本的な考え方

 「研修は手段である」,「研修対象は成人である」,「研修目的を明確にする」,「評価・フィードバックを必ず行う」という考え方を基本にしている.

 研修を行う際の最も基本的な考え方は,「研修のための研修はしない」というものである.研修は,看護実践の質を向上させるための手段である.研修で学んだことを「研修の個人的な知識」としてとどめず,できるだけ実践に活かし「研修生が所属する部署全体の知」となるよう考えている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら