icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院63巻9号

2004年09月発行

文献概要

新連載 病院ファイナンスの現状・1

変わってしまった銀行審査

著者: 福永肇1

所属機関: 1国際医療福祉大学医療福祉学部医療経営管理学科

ページ範囲:P.767 - P.769

文献購入ページに移動
●重視されていた「信用」

 日本の銀行取引は従来「信用」が基本とされてきました.融資を受けてそれをきちんと返済をしていく,そのことで信頼関係を築き,「信用」を確立していったのが日本の企業と銀行との関係でした.

 銀行は自分のお金(自己資金)ではなく,第三者である預金者のお金を融資するのです.貸付金を必ず返済してくれるところに融資しなければなりません.大きなリスクをとるわけにはいかないのです.ここが「投資」と「融資」の大きな違いです

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら