文献詳細
文献概要
特集 病院にとって「患者の視点」とは
巻頭言
著者: 猪口雄二
所属機関:
ページ範囲:P.877 - P.877
文献購入ページに移動 「患者の視点」という言葉は,厚生労働省医政局の「医療提供体制の改革のビジョン」の主要項目の一つとして「患者の視点の尊重」に使用されている.また,同省保険局の「診療報酬体系の基本方針」においても「患者の視点の重視」と書かれている.これらは,診療情報提供の促進やEBM に基づく医療提供の促進を意味するものと考えられる.
一方,医療には「情報の非対称性」があると言われている.確かに医療本体については,一般の人には理解し得ないような専門的なことが多い.医療行為に対しては「説明」と「納得した上での同意」が必要であることは明白である.しかし,情報が非対称なのは医療に限ったことでない.食料品の安全性や産地,飛行機事故の確率,車の性能,など身近なことでも非対称な情報は山ほどある.しかも,安全を信じていた列車事故なども発生してしまった.
一方,医療には「情報の非対称性」があると言われている.確かに医療本体については,一般の人には理解し得ないような専門的なことが多い.医療行為に対しては「説明」と「納得した上での同意」が必要であることは明白である.しかし,情報が非対称なのは医療に限ったことでない.食料品の安全性や産地,飛行機事故の確率,車の性能,など身近なことでも非対称な情報は山ほどある.しかも,安全を信じていた列車事故なども発生してしまった.
掲載誌情報