icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院64巻3号

2005年03月発行

文献概要

特集 今後の病院の財政基盤を問う

キャッシュフロー・ファイナンスと病院融資

著者: 地下誠二1 佐藤朗1

所属機関: 1日本政策投資銀行金融企画室

ページ範囲:P.213 - P.215

文献購入ページに移動
■キャッシュフロー・ファイナンスとは?

 銀行は担保がなければ融資しないと批判されている中,担保となる土地・建物の価値や経営者の保有資産を引き当てとする融資ではなく,事業の資質を評価し,事業が生み出すキャッシュフローをベースに融資するキャッシュフロー・ファイナンスが注目されている.本稿では,このキャッシュフロー・ファイナンスの考え方に基づき,病院の資金調達について検討する.

 キャッシュフロー・ファイナンスの基本は,将来生み出されるキャッシュフローを確実に予測し,その範囲で融資することである.担保は設定するが,事業キャッシュフローの源泉を確保するためであり,担保資産売却による回収をあてにしているわけではない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら