icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院64巻3号

2005年03月発行

文献概要

連載 病院管理フォーラム 事務長の病院マネジメントの課題 急性期病院の立場から・36

理想の医療の実現する舞台としての病院マネジメント(2)

著者: 野々山尚毅1

所属機関: 1医療法人社団北原脳神経外科病院

ページ範囲:P.244 - P.245

文献購入ページに移動
前回述べたように,北原脳神経外科病当院は,設立当初から「より良い医療をより安く」を経営理念として掲げ,最大の医療効果とコストの低減の両立を目指している.換言すれば,患者さんを中心とした医療の徹底と継続を目指している.そして,その効率的実現のため,当院の組織・教育等を構築している.前回の当院の組織構造に続き,今回は当院における患者さんを中心とした医療について,述べたいと思う.


●サービス業としての医療

 わが国の医療は従来,「病気を見て,病人を見ず」や,「知らしむべからず,寄らしむべし」と言われていたように,患者さん不在で,かつ医師中心のものであった.近年その反省から,「医療はサービス業である」ということが,医療関係者等により様々な形で喧伝されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら