icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院64巻4号

2005年04月発行

文献概要

特集 個人情報保護法と病院

個人情報保護法の医療分野への影響

著者: 宇賀克也1

所属機関: 1東京大学大学院法学政治学研究科

ページ範囲:P.270 - P.273

文献購入ページに移動
2003年5月23日に個人情報保護関係5法が成立し,2005年4月1日に全面施行される.個人情報保護関係5法1) とは表 に掲げた5法であり,個人情報保護法,行政機関個人情報保護法,独立行政法人等個人情報保護法という3つの個人情報保護の一般法が含まれている.

 民間の医療機関の場合は,個人情報保護法4章以下の規制を受けるが,国立の医療機関の場合には,行政機関個人情報保護法の適用を受ける.また,独立行政法人や国立大学法人の医療機関の場合には,独立行政法人等個人情報保護法の適用を受けることになる.さらに,公立の医療機関の場合には,各地方公共団体が制定する個人情報保護条例により規制されることになる2)(図).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら