icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院65巻11号

2006年11月発行

文献概要

グラフ

その人らしく生きるために―がん患者を支える緩和ケア

著者: 広島県緩和ケア支援センター

所属機関:

ページ範囲:P.863 - P.868

文献購入ページに移動
 日本ホスピス・緩和ケア協会の調べによれば,2006年9月1日現在,緩和ケアを行うホスピスや病棟は,全国で162施設3,085床にまで増えた.しかし,緩和ケアはいまだ「苦痛なく看取るためのもの」という印象が,医療者,患者の間に根強く残っている.

 本来の緩和ケアとは,痛みなど諸症状のコントロールに加え,患者の心理的,社会的な問題も積極的にサポートする,全人的ケアである.広島県緩和ケア支援センター(以下,緩和ケア支援センター)は,こうした考えに基づいて,2004年9月,全国で初めてデイホスピスにも取り組む緩和ケア施設として,県立広島病院内に開設された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら