icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院65巻4号

2006年04月発行

文献概要

特別寄稿

ユビキタス社会のヘルスケアサービス

著者: 熊川寿郎1

所属機関: 1国立保健医療科学院経営科学部

ページ範囲:P.321 - P.323

文献購入ページに移動
■ユビキタス社会

 総務省の平成 17 年度ICT(Information and Communications Technology)政策大綱と平成 18 年度の ICT 政策大綱をもとに,わが国のユビキタス社会への歩みについてその概略を以下に説明する1,2).ユビキタスの語源はラテン語の ubiquitous で,これは「至る所に存在する」ということを意味している.ユビキタス社会とは「いつでもどこでも,利用者が意識することなく,コンピューターやネットワークなどを利用できる」社会のことである.

参考文献

1) 総務省:平成 17 年度の ICT 政策大綱.平成 16 年 8 月
2) 総務省:平成 18 年度の ICT 政策大綱.平成 17 年 8 月
3) 井熊均:IC タグビジネス~実践手法と新分野への適用,東洋経済新報社,2004 年
4) VeriChip Corporation : http://www.verichipcorp.com/index.html(2006/03/8 access)
5) 神戸市保健福祉局:http://www.city.kobe.jp/cityoffice/18/menu03/t/keikaku/ud/ud_top/index20.htm

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら